その手があったか、停電時給水!
災害時にライフライン(電気、ガス、水道)が止まってしまうのが最大の困りものだが、今住んでいるマンションの給水は貯水槽式、
だから停電になったら給水する為のポンプが止まってしまうので各戸に水は行かない。
その為、貯水槽に非常用の給水栓を設けるかとも思ったが結構大掛かりなのでPending、
ところが、正月の「県水だより」…
とりとめのない自分的出来ごとを一人称で書くことにします。
もし、気になってお読みいただければ幸いです。
"防災"の記事一覧